SSブログ

「三つ指をつく」の三つ指ってどの三本? [話題ネタ]

よくテレビドラマの時代劇なんかで、当家の主が屋敷に戻った時に、奥方が玄関先で三つ指をついて迎えるシーンを見ることがありますが、その際、奥方の指を観察したことがありますか?[わーい(嬉しい顔)]

「三つ指」をつく機会って、現代では、自分がお茶を習うか、はたまた温泉旅館や由緒正しき料亭で仲居さん(自分は男なので何というか何というのでしょうかね?)として働くでもしないかぎり、そんな機会なんて滅多にありませんよね。

指圧は親指、裏社会の方々が落とし前に切り落とすのは小指、ピースのサインは人指し指と中指と誰もが知っていますが、礼をするときの三つ指となると・・はて[exclamation&question]
                                                                      are.jpg
ここは作法としてではなく、教養として知っておきたいところですよね。ok.gif

で、。「三つ指」とは、親指。人差し指、中指」なんです。
「三つ指」をついて礼をする作法は、最上に丁寧な挨拶であって、謝罪の土下座とは全く違うので指には注意をしてくださいね。
(これ知っておくと便利かもです)[るんるん]

早速、今夜のテレビ番組で、時代劇を見ないと・・・ネ。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

チーズの名前って制限があるなんて知ってました? [グルメネタ]

チーズの種類を表す名前は制限があるって知ってましたか?

良く知られているフランスの「カマンベールチーズ」は現在は日本始め、世界各国で生産されているそうです。
因みに家の冷蔵庫の中にある日本のメーカーで生産されたチーズのパッケージを見るとカタカナで「カマンベールチーズ」とちゃんと表記されていました。

ところが、イタリアの「ゴルゴンゾーラチーズ」は、日本に同じチーズを作る技術があっても「ゴルゴンゾーラ」と名乗ることができないのです。[がく~(落胆した顔)]
これは、「ゴルゴンゾーラ」という名が、チーズの名前を保護する協定で守られているからなんですって。

その協定は「ストレーザ協定」といって第二次世界大戦後、カマンベールをはじめとするヨーロッパの有名チーズが、原産国以外で生産されるようになった為、各国が自国の伝統的なチーズの名前を他国で不当に用いられないようにするために、フランス、イタリア、スイスなどヨーロッパ8カ国によって調印されて、この協定によって、チーズは他国では名乗れるチーズと名乗れないチーズの2種類に分類されるのだそうです。

で、他に他国では名称を使用することのできないチーズは?と言ったら

ペコリーノ・ロマーノ 、 パルミジャーノ・レッジャーノ 、 ロックフォール

といったチーズの3種類で、「ゴルゴンゾーラ」と合わせれば4種類になります。
                                  douzo.gif
で、「カマンベール」は、協定に加盟している国であれば、条件を守ってその名前を使用できるチーズであって、日本のチーズが「カマンベール」を名乗れるのはそんな訳があるからなんです。

ok2.gif

でも、海賊場版で有名などこかの国で、いずれ国産「ゴルゴンゾーラ」バターや
「パルミジャーノ・レッジャーノ」マーガリンって胡散臭いものがでるかも・・・ 
                                             okoru.gif
                                     


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。