SSブログ
書籍ネタ ブログトップ

「経済」は「節約」の意味? [書籍ネタ]

今、この国の経済の立て直しを目指し、財政の立て直しと22年度の予算を絡めての無駄遣いの一掃に新政権は四苦八苦している最中ですが、そもそも「経済」とはいつの時代からその言葉が使われるようになったかご存知ですか?are.jpg

調べました。

この言葉は、あの福沢諭吉翁が作った名前だったんです。
彼が、‘エコノミー’という英語を漢文の中から‘経世済民’と訳し、それを短くして「経済」というようになったんです。ok.gif

でも、普通の英語の辞書で‘エコノミー’を引くと「えっ」て思いますよ。
気が付いた方いますか?[わーい(嬉しい顔)]

‘節約’って書いてあります。
つまり「経済」は「節約」のことなんですね。

「経済学」は「節約学」なんですね。

すると日本の「経済」は「節約」してこなかったんだということでなんか説得力があると思いません?okoru.gif

で、お決まりのジョークをひとつ。

「おとうさん、おとうさん」と子どもが叫びながら家に駆け込んできます。
「今日学校の帰りに、僕、バスのあとについて走ってきたの。
 バス代節約しちゃった。」と、締まり屋のお父さんに、「よくやった偉いぞ!」と誉められるものとばかりに得意満面の笑みを浮かべてたところ、


「何という無駄遣いをする奴だ、お前は![むかっ(怒り)][パンチ]」と父親は烈火の如く怒り始めました。





 



「どうしてタクシーのあとについて走ってこなかったんだ [exclamation×2] 
[ちっ(怒った顔)]


nice!(0)  コメント(0) 

「越中ふんどし」は富山発祥ではない!? [書籍ネタ]

今の日本、先ずふんどしを普段から着用している男性の方は皆無だと思いますが、名前とどんな形のものかは実物を見なくても知っていますよね。[わーい(嬉しい顔)]

今、その名残りのような形のものが、「T字帯」という名で、医療用品として、特に病院で手術のときにパンツの代わりに着用されていることをご存知の方は結構多いのではないでしょうか。

で、「越中ふんどし」ですが、名前からして、富山県固有のふんどしだとずっと思っていたのですが、全然違うんです。[がく~(落胆した顔)]

ご存知でしたか?

これを考案したのは、あの有名な細川ガラシャ夫人の夫の細川忠興公なんです。

それまでのふんどしは六尺(181cm)の長いふんどしで相撲のまわしのように下半身に巻きつけて使われていたそうです。
でも、長すぎて不便だし、ごわごわして、戦国時代の武士たちも戦場での使用には相当困っていたようです。

そこで文武両道に優れた智将の忠興が、当時の女性が生理中に着用したT字形のふんどしを改良して、紐に布を付けたT字形のふんどしを考案したものが、現在良く知られているふんどしなんだそうです。

で、細川越中守の名にちなんで「越中ふんどし」というようになったわけですって。

これで、富山のお国自慢が一つ減って複雑な気分かな。are.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

トイレで「性格」が作られる!? [書籍ネタ]

週末の土曜日の午前中から「なんちゅうことを書くんか![ちっ(怒った顔)]」とお叱りを受けそうですが、至って真面目な話なのでお付き合いを・・orei.gif

「トイレット・トレーニング」という英語があるそうです。
日本語でいえば、「お尻の躾」「下の躾」のことで、精神分析の教科書にも必ず出てくる言葉だそうです。
子供は、このトレーニングでオムツにサヨナラをして自分でトイレを使うようになり、謂わば、初めて人間らしくなるわけです。[手(チョキ)]
 ところが、子供にしてみたら、最初の段階では大苦労。垂れ流しの方が楽ですから、ウンコが出そうでも我慢しなければならないし、面倒臭いのでなかなか上手くいかない。(皆さんのお子さんの時を思い出してくださいね)
 ここが重要なんです[exclamation]
この時に、母親が苛立って怒ったり、罰を与えると子供の心に傷となって残り[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]、後に性格に歪みが出ると言われているそうです。
 
で、乱暴な「トイレット・トレーニング」を受けた子供はどうなるか?are.jpg
 大人になると「肛門性格」(?)になると精神分析の専門家は言ってます。
その性格とは?
倹約家で頑固、主我的、几帳面で強迫症的な性格。
砕けていえば、ケチで怒りっぽくて我が儘、権威に弱く、神経質な人だそうです。
怖いことに、この性格はそのまま、今の日本社会にも当てはまっていると言及しています。
 拝金主義で我が儘で、ちょっとしたミスも許さない神経質な社会。権威主義的、仕事あるいは生きがいを強迫症的に追い求める。でも、これは日本だけでないらしく、「文明は肛門性格である」と唱えている学説があるほど、先進諸国にも当てはまっているらしいです。(言われてみば・・[あせあせ(飛び散る汗)]
 裏を返せば、現代文明は、尻の躾を厳しく受けた人たちが作ったということになるんでしょうかね?[ふらふら]
 余談でもうひとつ。
男性は太いウンコを自慢する傾向にあるとのこと。[たらーっ(汗)]
太くて長いのを「一本糞」といいますが、こういうのが出ると人に見せたくなる人までいるとか・・[ふらふら]
専門家は、これを男性の「妊娠羨望」によると分析しているそうです。
男はどんなに威張っても、逆立ちしたって、地球が逆回転したって、子供を産むことができない。
この女性への妬みが「妊娠羨望」で、これを「一本糞」で憂さ晴らしをしているというわけか~。[モバQ]
「俺だって腹からこんな太いの出せるんだ!ザマアミロ[exclamation][ちっ(怒った顔)]」っということですかね?

それにしても、男はウンコしか産めないとは・・・トホホ

朝から下の話ですみませんでした。[あせあせ(飛び散る汗)]


 


nice!(0)  コメント(0) 
書籍ネタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。